私、インボイス入ってます。鈴木ひろお(インボイス対応!)です。
適格事業者番号:T2011001096636 株式会社カルチャーです!インボイス入ってるので、おすすめです。
まあ、ここまで冗談ですが、
しかしやっぱり・・・。
そんな時を商機!と、祭りにのっていくことも大事だなと反省していたのです。
にわかである勇気、持ちつづけたい。
2月の人気記事
情報カードの箱、探してる人多いだろうなと思ったので案の定1位でした。
ブログは、SEOと新規顧客のニーズがアクセスには重要なんだけど、それだけじゃつまらないのも真理であり。SEO向きのレビュー記事はなるべく自分の人生に近しいものだけお送りするようにしています。SEO新規流入の麻薬に依存しちゃうからです。
アニメ宣伝会社の話はメルマガで連載中。そちらもよろしくお願いします。鈴木ひろお平日メルマガ
宣伝プロデューサー押しをいったん下げて、漠然としたプロデューサーに戻し、
記事やコンテンツで宣伝プロデュースは深掘りする戦略に切り替え。
同じようにHP制作や動画制作も記事やコンテンツとして深掘りしていく予定です。
ウィッシュリスト366の2月分
2月はちょっと気分を入れ替え新ガジェットをいろいろ買って試す月間にしたので楽に29個達成できました。
新しいことを始める、設備投資が人生のウィッシュリストを豊かにするコツなんだとわかってきました。
気づきのシェア
節分、春節を迎え春の気分ですごしいろんなものを新しく変えていった2月でした。
二十四節気を意識して暮らすと1年がすごい楽しかったな、と思うのです。
なにかしたわけでもないんだけど豊かになりますね。
月1でセミナーかイベント→2月は実施できず。
2月形を変えてイベントを考えてたんですが、結局実施できずでした。
敗退です。3月こそトライアルということで早速告知しました。
ケーキをやめる、継続中。菓子パンをやめるも追加。
なんだかんだと、カフェでケーキをやめるは成功している。
2回ほど食べてしまったけれど、多分1月は10回くらい食べてたと思うので。
和菓子とおにぎりに切り替え中。
次は武術かなと思っている。
古武術の本読んでます。
デザイン・イラスト・小説をすすめる
イラスト毎日かきつつ、
ちょっと形を変えて、小説から一編の詩と変えて「散歩をつづけるブルーベアの物語」連載中です。
https://bluebear1980.suzukihiroo.blog/
