夫婦でGoogleグループを活用する

夫婦のITツールを活用したライフハック。

実践している人は少ない。

パソコンやITに強い世代というのは意外に狭く。

2024年現在、40代〜50代くらいが一番パソコンに親しんだ世代。

それより上はパソコンを活用しない時代もながい世代。

それより下はスマホがあるからパソコンは仕事で使うものという世代。

私たちは40代夫婦なので、Google活用世代である。

夫婦用のメーリングリストをつくるならGoogleグループ

保育園や小学校、PTAからの連絡事項、

習い事からの連絡、

国や市区町村の行政サービスからの連絡、

家庭用Amazon、生協などの生鮮食品の通販のアカウント

これら自分のメールアドレスだと情報共有がめんどくさいです。

パパが受信していれば「パパに届いてるあれ、転送して」と煩雑になるし、

ママが受信していれば「パパは全然家のことやってくれない」と批判される。

夫婦で一緒に管理して、円満にすごしましょう。

夫婦で同時に受信できるメーリングリストは本当に便利です。

それ以外にも

・銀行

・不動産屋

・電気、ガスなどのインフラ

・新幹線、飛行機などの公共交通機関

・宿の予約、レンタカー

などもメーリングリストを登録しておくだけで

「新幹線の時間何時だっけ?」とか何度も聞かないですみます。

自分でメールを開けばいいからです。

まず夫婦それぞれGmailを取得する

無料でも使えますが、いっそ有料を契約してもいいです。

ファミリーのONEが1300円程度でこちらもおすすめですし、

月額1600円前後程度のGoogleWorkplaceに加入して二人アカウントをつくってもいいです。

2TBの容量があります。ほかにも有料でできる機能も多く、Microsoft、Appleに払うよりもまずはGoogleかな、と私は思います。

(AppleONEも入ってて、Micrsoftも入ってて、Googleも入ってて、さらにYouTubeプレミアムファミリーも入ってますけどね・・・。)

Googleカレンダーを夫婦で共有する

自分の予定をGoogleカレンダーで管理するようにしましょう。

その上で、夫婦または家族で利用するカレンダーを1つ作成します。

それを必要なメンバーに共有します。

家庭の用事はそこに書き込むようにします。

自分が出張で家を空けるなどの場合も、家族カレンダーにも「父/大阪出張」などと入れてあげると便利です。

Googleフォトを夫婦で共有する

有料2TBがおすすめな理由は、Googleフォトに動画も含めてかまわずアップロードしても気にならない点です。

家族や夫婦の思い出を取捨選択するのがめんどくさいので、

全部とっておきたいじゃないですか。

それが出来るのがGoogleフォトです。

また過去の写真を取捨選択してアルバムをつくるような時代でもなく(何千枚何万枚の写真から選ぶなどもう人間には不可能)

AIが思い出を抽出してくれてそれだけでも有料にした甲斐があります。すごく楽しいです。