年間のイベントスケジュールを立てよう

クリエイティブ・アートフェスティバル兼忘年会イベントとして「2023年」展発表しました。

この「上映会をしよう」という年始の思いつきがあったから、今年順調に映像を作ってこれたとも考えられます。

中長期的な目標に向けられて邁進できる人ばかりじゃないですし、

「1年後にワクワクするイベントが控えている」くらいの計画は、

ちょうどいい塩梅なのかも?と思っています。そんなススメです。

土日は年間52回しかない

思い立ってすぐに始めるのもいいことだけれど、ちょっと準備も楽しみたいじゃないですか。

しかも1年の中に土日というのは52回しかないわけです。(2023年の土日と祝日で合計118日だったそうです)

いろんな用事で動かせない予定が決まっていたり、お祝いごとや突然の予定もあると思います。

そう思うと、年間で好きに計画できる土日、というのは自ずと回数が導き出されてしまうのではないでしょうか。その土日を無為に過ごすかワクワクするために使うかの分かれ道。

あらかじめ大きなイベントを先に入れておく、というのがおすすめです。

来年の大会・レーススケジュール

マラソン大会に突然出る、とかはエントリー期間も含めて無理なわけです。

盛り上がった気持ちも萎んでしまうので、前もって決めてワクワクしながら準備するのを楽しめます。

大きな大会は毎年同じ頃行われます。その出場計画を立ててしまうのが吉です。

鈴木の参加レース予定

2024年

1月21日 フロストバイト(ハーフマラソン)

5月18日 南紀白浜トライアスロン(ショート)

6月23日(仮)徳之島トライアスロン(ミドル)

9月XX日 もう1本トライアスロン出たい(ショート)

11月24日 富士山マラソン(フル)

キャンプや旅行、家族の予定

キャンプや旅行も突発的なものもあれば、家族であらかじめ決めているものもあるでしょう。

それも、コストや混雑状況、気候を考えるといける日は限られてきます。

1月 糸魚川

3月 大井川

6月 未定

8月 糸魚川

10月 未定

11月 未定

イベント

いろんなイベントに参加することもあると思います。

また自分が開催することもあるでしょう。そんなイベントも土日を活用するなら

すでに日程を空けておく必要があります。

4月27日 イエモン東京ドーム

5月 自分の誕生日

7月 奥さんの誕生日

9月 創業11周年

10月 子どもの誕生日

12月2X日 「2024年」展

季節にしか楽しめないもの

庭や畑で季節に合わせてしかできないもの、楽しめない花、いろんな予定があらかじめ見えています。

2024年は栃木で葡萄の木の植え付けをする予定です。

1月 庭木の片付けや焚き火

2月 初春の植え替えや種まき

4月 桜、お花見

5月 夏野菜の種まき、藤棚

6月 草刈り、菖蒲

7月 野菜の収穫、ハス

11月 スズメバチいなくなってから草刈り 

コーチ曰く「レースにたくさん出ると1年が長く感じる」

毎週レースに参加して新しい思い出ができると1年間がすごく濃くて長く感じられる、と話していてこれは小学生の夏休み理論と同じだなと思うのです。

子どもの頃、夏休みがすごく長く感じたのは毎日が刺激に満ちていたからだったんだなと。

a new thing a day

感想お待ちしてます