Kinlde端末、結局は不要。

結構、Kindle端末に設備投資してきた私です。

ちょうど昨年の今頃、こんな記事も書いてました。

紙の本、電子書籍、結局どっちがいいの?迷った時はどっちも。

Voyage、Oasis、Scribe、PaperWhite、4種類買って試した人はいないでしょう。

またそれぞれ少なくとも30冊は読みました。

その上で、結論は

「買ってもいいけど、多分使わなくなる。」です。

いらない理由が山ほどある。

では逆になぜ買うのか、買う理由があるのか?

たった一つの最大の理由「目に優しい」

これだけである。

なんとなく、液晶画面を一日中見つめて、

目に悪いんだろうな、と自己嫌悪している人は多い。

せめて、本くらい液晶以外で読みたい、というか読んだ方がいいの?

みたいな半信半疑ではないかと思う。

そして、Kindleで本を買ってるから、

専用端末って、電子インクだから目に優しいっていうけどどうなんだろう?

というところだと思う。

Kindle端末って使えるの?

10年ちかく愛用している私が答えると、

iPadでベルセルクを全巻読むと目と頭の奥が痛くなる。

Kindleだと10冊くらいでめんどくさくなって、最後まで読めないので目が痛くならない。

という結論である。

Kindleは目に優しい以前に、操作性が悪すぎてまとめて30冊も読めないのである。

iPadなら読める。だが、読めるが故に目を酷使する。

Kindleのバックライトが液晶と比較して、目にいいのか、本当のことはよくわからない。

なぜなら30冊も読み続けられないから比較できない、のである。

これだけでも、買わない理由をわかってもらえるのでないかとは思う。

紙の本を買った方がいい

コミックスの新刊はKindleで購入してiPadで読んでいる。

それ以外の本は紙で買っている。読み終わったらバリューブックスに売っている。

Kindle端末を買うような人物はかなりの本好きである。

本好きであれば、本来は紙の本が好きだろう。

だから、紙の本を買った方がいい。

Kindle端末を買っても仕方がないのである。

PaperWhiteはどこへいった

子どもが読んでいます。

はじめの一歩、DrStone、SPY×FAMILYとかを、全巻Kindleで購入してるので、

子どものKindleにダウンロードしてある。

子どもが液晶にくらいついているのは

なんとなく、目に悪そう、と気になる。

なので、Kindleの登場である。

また子どもは老眼では無いので、Kindleでも小さくない。

小さい文字も読める。

漫画を読むのにちょうどいいのである。

12インチ、動作もキビキビ、解像度2倍でカラーインクになったら使うかも。

結局、サイズも中途半端、

解像度も中途半端、

動作は重たい、

っていうのが、Kindleの弱いところなのである。

そこが改善されるなら、利用します。

そしてここまで書いたけど、Kindle端末を応援もしているのである。

だから、きっと買う。

買って応援はするけど、でもやっぱり使わないのかもしれない。

新Oasisの登場を待ちわびているのである。

感想お待ちしてます