2023/09/08(金)関東にも台風が来ている。
土砂降りの雨もあって、急に肌寒い。
白露(はくろ)は二十四節気のもう15個目であり、後半である。
お知らせ 9月19日更新
草露白(くさのつゆしろし)
白露の中をより細かく分けたうちの初候、草露白が9月7日〜9月11日頃をさすが、
白露の中身が、より分かりやりやすい響きである。
夜は冷えてきて、
草に露がついて白く光る、
そんな秋を感じるのが今の時期である。
これからの乾燥に備える
夏のジメジメした暑さでダウンした体が、
急激な乾燥にさらされて、
すぐ風邪をひいてしまうのは
想像に容易いと思います。
今の時期に養生し、
夏の疲れを癒し、
体調を回復させることが肝要です。
胃腸を回復させる食習慣
免疫細胞のほとんどが腸にいると言われています。
その腸を季節の変わり目に労わることが、
これからの、乾燥とアレルギーの季節の前に重要です。
お腹の中を掃除する食材を多く取り、
糖を控えるために、
小麦や甘いものを減らしたいですね。
さらに今の時期は、
ネバネバしたものをとるのがいいので、
納豆や、もずくを食べるといいそうです。
早速昨日食べました。
衣替えに部屋の掃除
季節の変わり目のうちに
布団や部屋の掃除をして、
衣類も入れ替え
ほこりやダニを一掃することで、
本格的な乾燥シーズンの到来前に
暮らしをいい状態に戻しましょう。
編集後記
1日1新3日目にして、台風到来。
今日どうしようか、考えあぐねています・・・。
a new thing a day
代々木公園の人気店、mimet、毎日通り過ぎるけど、入ったことなかったので。