夏の終わり、早めの衣替えで気分刷新。

春夏と秋冬の間には、陰陽が入れ替わる大きな節目です。

だからこそ衣替えを早めにすることで、

生活がしやすくなるし、心と体がスムーズに移行できます。

風呂から上がって2時間後に、

なんか、背中が痒い、日焼けしたかな?

と思ったけれど、なんのことはない、

乾燥の季節に入ったのだ、と思った。

うるおいのケアが必要である。

白やカラフルな季節から気持ちが変わり黒やカーキへ

まず2023年夏のクローゼット

そこから2023年秋のクローゼットへ衣替え、黒やベージュ、カーキの季節。

これが冬になると完全に黒だらけ。

しっくりくるカラーが気持ちともに変わっていく。

毎年、不思議だなーと思う。

夏の間は、カラフルなビタミンカラーが元気に繋がり、

気持ちが乗るのに、

秋冬になるとそこに違和感が出る。

これも、ファッションのマーケティングによる、

洗脳や先入観の一種である、とは思うけれど

それ以前に、

日差しが変わり、

葉の色は変化し、

春夏と秋冬で獣の毛も生え変わる。

つまり、自然の巡りがすでにそうなので、

近代社会とファッションもそれに従っているのだろうと思う。

衣替えは衣類だけでなく荷物や仕事道具も

衣替えの際には、よく使うクローゼットと保管用の倉庫とで、夏の道具と秋冬の道具を入れ替える。

水辺のライフジャケットをしまって、防寒のダウンベストを取り出すような感じ。

その時に、この夏使わなかったアイテムが見つかるはず、

そこで要不要の判断が改めてできる。

とっておいたものの、今シーズン使わなかったものは

来シーズンも登場機会がない可能性が高い。

夏が終わったばかりだからこそ、判断がつきやすい。

ものの整理整頓、掃除に持ってこいのシーズンである。

編集後記

自然学校で2度目の宇津木の里山へ。すごい素敵なところなのです。市民ボランティアの方たちで保全されているのです。応援してます。宇津木の森 里山日記

a new thing a day

宇津木の森で1つ収穫させてもらった 青柚(あおゆず)を切って凍らせる。

その凍った青柚をコップに入れソーダを注ぐ。美味しいです。

ゆずよりも、青さが強くカボスやライムみたいな風味がして、パンチがありました。

感想お待ちしてます