企画に便利な道具、紙とペン
企画は道具が何もいらないと思われがちですが、紙とペンはあったほうがいいです。頭の中だけで終わると形にできません。
道具が変われば企画も変わる
例えば紙とペンで書くと、同時に3つのことを俯瞰して考えたりできます。
論理だて構成を踏まえた企画。次にマイクと録音を道具として使うと、企画の中身も変わります。頭で考えながら喋りながらだと、順番を入れ替えるのが難しくなるから先にまとめないといけない、または喋りやすい順の企画になります。
でも逆に、日頃の思考回路通りの素直で自由な企画になったりもします。ツール変われば企画も変わるわけです。
場所も道具。
同じように、場所や空間も道具の一部。場所によって企画も変わります。
家、オフィス、カフェ、たまには違う場所で仕事をしたり、企画をしたりしてはいかがでしょうか。
何の話か。新しい貸しスタジオ事業始めました。
覗いてみてください。https://hashibastudio.blogspot.com/