Windows27年ユーザー、Macに乗り換える

M2ProMacが出ましたね

子どもがオンライン授業を受けている。これはこれで楽しそうだと思いつつ学校から支給されたSurfaceがとてもテレビ会議などできるような代物には思えない。

おそらくこの理不尽な環境に耐えることが会社に従順な人間の育成に繋がる大切な修行の一環なのだろう、教育の賜物だ。

ところで2023/01/17にM2Pro搭載ののMacBookなどが発表された。

ひと足さきにMacBookAirで十分な私は2022年、27年間使ったWindowsと決別しMacユーザーに鞍替えした。

「どうしてMacにしないのか?」と問われ続ける

職種や業界によると思いますが、クリエイティブ業界にいた私はずっとMacユーザー達からこう聞かれていた「どうしてMacにしないのか?」と。これに明確に答えられないままWindowsを使い続けてきた。しかしApple製プロセッサになったMacの性能と価格の安さとMacBookAirが軽くてかっこよくなったので乗り換えた。もちろん3倍くらい快適であり、Windowsの方が良かったなと振り返ることは半年のうちに2回くらいしかなかった。そのくらいMacは使いやすく洗練されている。でもそんなことはわかっていた。Macの方がずっといいだろうな、と思いながらWindowsを使い続けてきたのだ。

素直になれなくて

Macはロックっぽく、Windowsは社会に従順っぽいイメージ。乗り換えるにあたり今までどう考えていたのかを振り返ると「Windowsを使いながらもロック、の方がかっこよい」とひねくれた思いを持っていた。スタバでMacを開いてドヤ顔と指摘されるのが嫌だったのだろう(スタバじゃなくてドトールユーザーだけどね)。でもそんなの関係なかった、もっと早く素直にMacにすれば良かったと27年分を反省してる。