原宿門から入園して右にまず大きな保育園があります。

その先に、東京オリンピックの際の記念宿舎が残っています。その記念宿舎の裏には大きなイチョウ並木。その裏側から見えた1枚が、一番最初にも掲載したこちらの一枚。

黄色と宿舎の佇まいがどこかの海外へ来たような気分になります。
裏は一面の黄色い絨毯。

代々木公園の外周コース
代々木公園の一番外側のフェンス沿いを走るコースがあります。
元々コースなのか、人が走る故にコースになってしまったのか。ところどころにフェンスの区切りがあったりするのである程度は意図的に作られたものなのかもしれないです。

舗装された道路ではなく土の上を走れるので、快適なのです。
サイクリングコースのさらに外側
一番、気持ちいエリアは、サイクリングコースの通称(?)カラス坂のさらに外側にランナーのコースがあります。

そこから見上げる夕日は格別でよく立ち止まって写真をとってしまいます。

西門
そもそも、西門すら珍しいと思いますが代々木公園駅から来るとこちらがメイン

西門すぐ右に林道を登る入り口
林道のコース。登りが楽しめます。

登りきった先に私のロケ現場
毎日のロケ現場はこの小高い丘の手前でやっています。

日本人初飛行の記念碑
こんな目立たないところに記念碑が立っているんです。まあまあ観光客が訪れます。
