「占い師はカードが商売道具。カードを常にきれいに、清らかにしておく必要がある。」
と言われましても!
と思ってました。自分も。
でも、その通りなのです。
YouTubeLiveで毎朝占いをしています。
人生が前向きになるキーワードを、見ているあなたに向けてお送りしております。
そこで同じカードが出ちゃうことが結構あるのです。
https://www.youtube.com/@suzukihiroo/streams
同じカードが出るのは、基本的にそれだけ潜在意識が求めているから
占いは、潜在意識の働きを利用して、
占い師と占われる人との二人の感覚でカードを選ぶという作業です。
無意識の中で一緒に行う、共同作業。
二人で相談しながら「このカードかな?いやこっちかな?」とかやってるわけです。
でそれが、顕在意識でも見える形として、選ばれたカードに現れるのです。
運でもランダムでも、何が出たとしても、正しいといえば正しいのです。
同じカードが連続して出てもそれは二人が選んでいて正しいと言えます。
ただそれは「カードがきれい」ならです。
完全なランダムにしておく必要がある
無秩序の中から選ぶことが大事であり、
そこに規則性や秩序が生まれてしまうと、
本当に潜在意識で選んだのではないカードがでてくることがある。
もっとわかりやすくいうと、ついつい気になるカードが出来てしまうということである。
カードが汚れていると指に引っかかる。
ひっかかるからそのカードを選んでしまう。
だったり、
ゴミがついていてそれが無意識に、気になって選んでしまう。
折れ曲がっている、変色している、
このあたりも良くない。
つまり、恣意的に避けたり選んだりしてしまう可能性が出てきて、
占いの精度が落ちてしまうのである。
今朝の占いLiveで、まったく同じカードをひいてしまって引き直したところを、
お客さんにも見られてしまって、Liveだからね。恥かいたのである。
カードの切り方もまだまだ未熟なので、
しっかりとシャッフルが出来ていないのである。
それも今日練習しました。
そして、写真の通りカードを一枚一枚きれいに磨いたのである。
商売道具はしっかり磨く
そして最初の一言に戻ってくるのだけれど、
たしかにカードの手入れをしてないと占いの精度が下がります。
正直、はじめる前までは占いに精度とかないでしょ?
とそんな舐めたこと考えてました。ありました、精度。
精度の高い仕事をするために、道具にしっかりこだわることの大切さ、
占いでも同じでした。
商売道具への投資が自分を助ける
もう一つ考えさせられることがありました。
今回の大掃除で手放したVlogcam ZV-1Fは本当に5万円くらいで買ったのにものすごい活躍しました。
私を全然違うところに連れてきてくれたのです。
やっぱり道具、設備へ投資の大切さ、すぐれた投資はものすごいリターンをもたらしてくれる、と感じました。
今回、新しく導入した新しい動画撮影マシーンは
a6700ちゃんを購入しました。明日から高解像度でお送りします!
皆さんも今つかっている道具をしっかり磨き、同時に新しい道具への投資忘れずに進めていってくださいね。