2024年10月の振り返りと人気記事【月報】

この2年くらいでもっとも忙しい一ヶ月を過ごしてしまいました。

その中でどうやってブログやYouTubeの連載を続けていくかの鍛錬もかなりできました。

たくましくなっています。

こんなにプロジェクトが炎上していても、トライアスロンの試合にでれるもんなんだな〜

っていうのと終わった翌日からも何事も無かったかのように働ける。

なんならスイム短縮で不完全燃焼、体力がついた、時間管理が身についた、と感動している。

むしろブログやYouTubeを続けているほうがよく働ける

ルーティンとリズムが良い方が、

パフォーマンスが出るのです。

それから、エントロピー増大の法則が働くので、

今行っている仕事が、かならず自分を最大限埋めてきます。

なので、あらかじめやりたいことを強引に詰め込んでいくことが肝要なのです。

5しかできないと思ってた所に、

10詰め込んでも、忙しさはそんなに変わらないのです。

5でも十分忙しく感じているから。

そんなことを2022年末からブログを初めてここまで来て、

なるほど〜と感動したポイントではありました。

10月の人気記事

一人社長パパの子育て、仕事の場所

仕事をする場所、暮らしの場所を探して彷徨ってきたけれど、

それは単に、どうしたら子ども一緒に楽しく過ごせるかの探求の旅だったのです。

あらためて書斎を借りて、の記事が1位でした。

人生の経営者は身体を鍛えるしかない

現在、何人か経営者を目指して準備している人達のバックアップをしている。

その中でどうしたら、元気でいられるか?という質問があった。みな不健康なのである。

それじゃすぐ倒れてしまう、というか、みんなモチベーションは高いから、定期的に倒れちゃうんだよね。

それを心配しての記事です。

なぜマウントされてしまうのか

これは人気でるだろうな〜と狙っていました。

相談されて答えた記事ですが、キャッチーだと思います。みんな悩んでますしね。

2025年に向けて

まだ手帳を買ってないのである。

手帳に対する考え方も大分かわってしまった。

原点回帰して、Googleカレンダーに集中させている。

読み物としてすばらしい手帳を2024年はたくさん買うことが出来た。

その気づきも大きかった。

手帳の役割は

①日々にどういう気づきと、潤いを与えてくれるのか?という暮らしの観点

②自分をどうルーティンに取り組ませるか?という継続の観点

③予定のつまり具合と未来の見通し、今どのくらい忙しいのか?を俯瞰させる観点

それぞれに特徴が違うわけである。

どの役割を手帳に持たせて、あとはカレンダーや、本やデジタルで補完するか、など

考えることがまだまだあるなーと思って保留にしてある。

そのうち、また実験してこれは記事にもなるし、楽しそうだと思っている。

それが片付いたら2027年にはオリジナル手帳をつくりたい、と思っている。