花粉症の原因はとりあえず花粉なんだけれど
スギやヒノキの花粉はどこからくるのか。山から飛んできます。電車乗っても全国どこでも、杉や檜の山、見かけますよね。
杉や檜は自然界でそんなに強い木ではない
栃木の家の裏庭に30年前に3本ほど植えた檜。先日弱ってるので2本ほど切り倒しました。3本ともヒョろっとしてて貧弱。他の木や草から離して植えてなかったらここまで育たなかったでしょう。木の高さもまだ3mくらいでした。
植樹して育てないと増えない
普通の山の中では、木は勝手に生えてきます。照葉樹が中心ですね。鳥や動物の糞など勝手に増えて自分たちでバランスしていきます。杉や檜は勝手に育つ場合はすごい条件がマッチした幸運が必要。杉や檜はまっすぐで使いやすいので建材として必要だったからたくさん植えた結果、今の放置された杉の森がたくさんあるのです。